羊の世界放浪譚

女一人旅・ワーホリブログ❤︎現在色々工事中。

海外飯考察①〜パンについて〜

海外のパンについて、随時更新

 

私はグルメである。日本でも色々食べ歩き、勿論普段は自炊する。値段は関係ない、高くて美味いは当たり前。海外旅行の評価基準の一つは食。

 

たまに出会う「食えたらいい」人達。人生楽しいんだろうかって思うと同時に少し羨ましい。食にこだわりが強い人間は、合わないとガチで辛い。半泣きレベルで辛い。。日本、せめてアジアに帰りたい(泣)となるから。

 

 

さて、今回日本から出て数ヶ月。滞在国も着々と増えていく中で、パンについて語りたい。

主食が不味いと本当に辛い。

おかずは我慢できるしバリエーションもあるが、主食自体のレベルが低いと辛い。

 

パンということで、ヨーロッパを中心に私の好みと偏見で断定する。…行ったことがある中で笑笑。

 

*1番パンが美味い国

→トルコ

 

*1番パンが不味い国

→スペイン

 

*番外編

中欧の茹でパン。これは美味

 

 

 

私がスペイン脱出を決めた理由はスペ飯に限界を感じたから。特にパン。

しかも、トルコからスペイン入りしてしまったから、余計に感じる不味さ。

 

私は外はパリッと中はふんわりしっとり。おかずの汁に浸したらパンがしっかりと絡むのが好き。

↑これ、トルコでよくやる食べ方。トルコはパンはタダ。以下、略してただパン。 どんな安いロカンタに行こうがケバブ屋に行こうがスーパーで買おうが、よほど古くない限り中はふんわりしっとり❤︎

 

…トルコの屋台でよく売ってる軽食の胡麻パン(simit)、あれは別。カリカリ、パサパサ。

f:id:wanderingsheep:20180505202503j:image

f:id:wanderingsheep:20180505202506j:image

↑どのただパンもふわふわである。ただなので食べ放題。もっと安いロカンタでも、タッパーに入って食べ放題だがふわふわ。

 

 

 

 

そして、またあれかと思うと帰りたくなくなるパンの不味い国スペイン。

ご、く、ま、れ、に、中がふんわりトーストや、もっちりしたバゲットを出すバルもある。その店には大概通う…。

が、一般的には外はバリっと、中までサクサクもといパッサパサのパン。タパスを乗せるバゲットカリカリなのはわかる。店で料理と共に出るパンのレベルも低い。

f:id:wanderingsheep:20180505203227j:image

↑よくあるパン。写真からも伝わる硬さ。大抵クラッカーもセットで付いてくる。多分、彼らは硬いパンが好きなんだろう。

 

f:id:wanderingsheep:20180505203348j:image

↑パン・コン・トマテ。これは美味。

f:id:wanderingsheep:20180505203151j:image

↑ここは少し変わったクッキーみたいなサクサクパンだけど、ここのは美味しかった!料理に合わせてパンを変えている。

 

 

そして、パン、オリーブ有料‼︎パエリア食べるとか満腹とかで、パンがいらない時は「いらないから」と下げてもらわないと1〜3€取られる。下げてもらった時はレシートにパン代が含まれてないかチェック。たまに間違うから。

 

あのパッサパサのパンは無理だった。パンに生ハムを挟んだだけのサンドイッチは大好きだけど…パンの硬さが嫌でクロワッサンに挟んだものを選んだり…辛い日々だった。

スーパーのパンもレベル低い。もしかしたらパン屋で買えば美味しいのかも…とフォローを入れてみる。

 

 

お隣ポルトガルの食事用のパンは…覚えてない。再訪したら追記する。が、あの国は菓子パンのレベルが高かった。流石カステラを持ち込んだ国。

 

 

 先進国スペインから出て中欧から東欧に向かう。

セルビアは少ししか滞在しなかったが、パンが美味しかった。特に偶々入ったレストランで「パンは頼まないの?うちはホームメイドよ」と推されて頼んだパンは、ほんのり温かくふわふわで美味しかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

f:id:wanderingsheep:20180505202340j:image

↑奥に写る食べかけのパン。

 

 

 

また、中欧には茹でパン文化がある。同じカテゴリーにしてよいかわからないが、あれは好きだった。日本で茹でパンは馴染みがないが、甘くない、密度の高い蒸しパンみたいな食感。

f:id:wanderingsheep:20180506024427j:image

↑茹でパンが2種類。手前の方が好み。

 

 

 

飯への思いは強い。今後も食べ歩きながら更新予定🐏🍞

旅行予定の方、とりあえずパンとオリーブが有料か否かは要チェックです。

【スポンサーリンク】